ブックタイトル雑草どうするBOOK エースTX

ページ
15/20

このページは 雑草どうするBOOK エースTX の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

雑草どうするBOOK エースTX

粒剤タイプの除草剤をまく際のポイントを教えてください。粒剤タイプの除草剤は、成分が粒から土壌に浸透し、土壌に浸透した成分を、雑草が根から吸収します。粒剤は、土壌が適度に湿っている雨上がりに散布するのが最も効果的です。しばらく雨が降らず、土壌が乾燥している時は、散布前にジョロで土壌を湿らせると良いでしょう。また効果にムラが出ないよう、均一にまくことも心がけてください。図1と図2のような散布を、交互に行ってください。薬剤が均一に行き渡ります。レンガやコンクリートのすき間から生える雑草に困っています。どんな除草剤を使えばいいですか。長期間雑草の発生を抑える効果もある液剤「ネコソギロングシャワー」をおすすめします。枯らしたい雑草の葉にかけるだけで、(葉から成分が吸収され)雑草を根まで枯らします。さらに、長期間雑草の発生を抑える効果があるので、すき間から生える雑草に最適です。※枯らしたくない植物付近には使用しないでください。芝生専用除草剤12液剤タイプ(茎葉処理型)除草剤雑草を枯らした後に、花や野菜を植えたいのですが、大丈夫ですか。除草剤には「土壌処理型」と「茎葉処理型」があります。除草剤で雑草を枯らした後に植物を植えたい場合は、「茎葉処理型」の除草剤をお使いください。また、畑でご使用になる場合は、必ず育てたい作物に適用している農薬登録されている除草剤をお使いください。犬を飼っている庭の芝生に「シバキープⅡ粒剤」をまきたいのですが。散布した直後にその場所への立ち入りがあると、せっかく均一にまいた粒剤が片寄ってしまい、効果にムラが生じることがあります。粒が落ち着いて成分が土壌に移行するまで、約1日はその場所へペット等を立ち入らせないようにしてください。芝生の中にコケが生えてしまうことがありますが、どうしたらよいですか。芝生の中にコケが生えてしまうのは、排水性と通気性に問題がある場合が多いので、根本的な改善をおすすめします。エアレーション作業(土に穴を開ける)で排水性を高め、芝生の生育期にきちんと刈り込みを行い、通気性を確保してください。商品のお問い合わせは03-6740-777714